▲
by hinata-honobono
| 2009-12-31 20:31
| 雑談 振分け
▲
by hinata-honobono
| 2009-12-31 18:11
| 雑談 振分け
![]() ![]() ![]() ![]() とあるお子様と約束していた折り紙作品。 ラミ加工されて、ひなたのもとへ。 その様子を離れていた所から 目にしたであろう小さな乙女が一人。 ぴゅーっとやってきて 無言でピンクを掴んで離さない(笑) いいかげん 周囲のみなさまは承知だと思いますが ひなたは小さな子に対して 「欲しいならあげる」 という考えは持っていません。 「小さいんだから仕方がないよね」 なんて言う人がいますが 誰かに物をもらうのに 年の小さい大きいは関係ないはず。 話してわからない年齢なら尚更 アタシは何でも与える方針に疑問。 ま、それは 人それぞれの価値観なので どっちでもいいんですが(笑) 今回も、かなり欲しそうに掴んでましたが 「プレゼントしてもらったの。 見るのはいいけど、持って帰っちゃダメよ」 と、説明。 なんとかわかって頂けました。 アタシのものなら、一枚くらいわけてあげます。 でも、アタシももらったばかりですから流石に無理(笑) せめて一度は持って帰りたい。 ごめんね(>Д<) ひなた 大人げない? うふ。 ▲
by hinata-honobono
| 2009-12-30 12:12
| 雑談 振分け
![]() メール整理していたのです。 そして、以前頂いたメールを発見。 周囲の人ではなく、友人知人でも無い方なのですが、 ちょっとしたご縁で ご挨拶だけのやりとりさせて頂きました。 その方は、ひなたのブログにも遊びに来てくださいました。 そして、丁寧な感想まで! もう、ほんとに感動。 疲れ果てていたココロが ちょっとあったかくなりました。 絵を描く方では無かったので ひなたの楽描きにも感動してくださり、 ---------------------------------------------- ひなたさんの描いていらっしゃるイラストって 見てる人を和ませるというか 楽しませるのがとても上手ですよね ---------------------------------------------- というような やさしいお言葉をたくさん頂戴しました。 嬉しいことです。 ありがたいことです。 ひなたの描く物に 技術は必要ありません。 誰でも描けます。 マジックと紙さえあれば 日々の楽描きの1コマなんて 誰でもがりがりっと(笑) しかし、その方は とても温かくひなたの作品を評価してくださり、 ---------------------------------------------- 人を楽しませたり、すごいなぁって思わせるには センスとか必要なんですよね。 技術だけじゃ「すごい」とは思うかもしれないけど 心には残らないかもしれない。 「特撮凄いけど結局なにを 言いたい映画だったの?」みたいな。 ---------------------------------------------- センスなんて無いですよ。 それはわかっています。 でも、そんな風に作品を うちの子たちを見てもらえていたのが 嬉しかったのです これからも「特撮すごくないけど 言いたいことが伝わる作品」を目指します(笑) あ、念のために言っておきますが。 ひなたに技術が無いだけであって 世の職業お絵描きさんたちを一緒にしてはナリマセヌ。 絵を描くというのは 何かを表現するというのは 技術が必要です。 しかし、技術ダケでは何も伝わらない。 かといって、気持だけでは 何も表現出来ない。 技術があって、表現力があって 個性のある作品を描ける人。 憧れてしまいます。 ひなたは、ほんとに未熟で お絵描きさんの末端に存在する作家です。 それはソレでいいのです。 大事なことはちゃんと知っています。 アタシの描いたものを 誰かが気にってくれたり 癒されてくれたり 元気が出ると言ってくれたり 大事な友達に贈りたいからと うちの子を選んでくれたり 小さな世界での出来事なのですが アタシにはとてもとても大事なこと。 誰かが喜んでくれる。 それは、何よりもうれしいこと。 ちょっと、他のことでは 例え様の無い感動なんですよ(笑) 単純な作品ですもの。 似たような作風、似たような文章。 そんなの、探せばあちらこちらにあると思います。 それでも、「ほのちゃん」と呼んで うちの子と仲良くしてくださる方々がいる。 ひなたは、ソレがほんとに嬉しいのです。 みなさま いつもありがとう。 一人一人の応援と支援に支えられています。 差し入れや救援物資も チョーマジでいつも感謝しています(笑) ココロもお腹も、あったまってます。 ↑昭和の貧乏作家を地で行くザンネンな作家がいますヨ。 2010年も、万年貧乏作家街道を突っ走ると思います。 一緒に派手に遊んだり出来ませんが 変わらず、個別に地味っとゆるく 仲良くしてやってくださいませ♪ うひ。 貧乏作家にぽちっと☆ ▲
by hinata-honobono
| 2009-12-29 11:49
| 雑談 振分け
![]() もう寝れない…orz ちょいちょい 出先で仮眠取れたらいいなぁ。 クリスマス会(子供メイン。笑)の準備に入ったら、さすがに寝れないだろうからね(泣笑) いひ。 話は変わりますが。 気がつけば、我が家にキノコがっ。 成長早すぎダロ…orz ▲
by hinata-honobono
| 2009-12-27 07:17
| 雑談 振分け
![]() ![]() ![]() まだ、作業の真っ最中ですが何か?(笑) 今年のクリスマスは、本気で手付かずのまま終了。 我が家にクリスマスらしいものなんて、何一つゴザイマセン。 しかし、しかし! クリスマスプレゼントは、やってきてくれました〜。 (画像の一部に、クリスマス前の差し入れ混ざってますが一緒にご紹介。笑) 手作りパンですよ! 厳密には、「ひなた」にプレゼントじゃありませんが、んまそうなモノにそんな事は関係ゴザイマセン(マテ) ノーマルとジャムとはちみつで頂きました。 >どんだけ満喫するねん はちみつは、大好きな大好きなホワイトクローバー。 癖が少なく、食べやすいのでパンにもよく合いました♪ よく見たら、パンの写真…全部プレゼントで成り立ってる(笑) 何て幸せなゴハン♪ 玉子タマゴ。 たぶん、ひなたがわざわざ手にしない感じのタマゴ(笑) ハムとセットで差し入れして頂きました〜♪ ありがとー。 可愛いメッセージカードを書いてくれたのは、五歳の乙女♪ 素敵なお絵描きまでしてくれてありがとー♪ モコモコくつした、活用します☆ 今年のクリスマスは、くつしたの神様に目をつけられたらしい(笑) ありがたやー。 メッセージくれた方も、ほんとにありがと♪ 周囲のおかげで、気分はクリスマスらしくなれました♪(笑) まだ過酷な時間は続きますので、がんばります〜(≧▽≦) さぁ、ひなたに愛のぽちを☆ ▲
by hinata-honobono
| 2009-12-26 08:41
| 雑談 振分け
![]() 奥:ナカモズ某BARでもらった、クリスマスプレスイーツ。 懐かしい味がしました。 牛乳ください(笑) んまんま。 手前:昨日届いたひなたへの愛。 ミルク、50%、72%、85%とカカオ含量が増えていきます。 85%は、かなり大人味。 少量で、満足(大量には無理。笑) しょうが湯入れて ほっこりした、朝6時25分…orz もう朝かよ(笑) 少し寝たら、昨日倒れていた分を取り戻さなくちゃ! 限界まで座るなひなた。 >止まったら、即座に電池切れることが判明した、残念な昨日(笑) 眠いよぅ。 ▲
by hinata-honobono
| 2009-12-25 06:36
| 雑談 振分け
![]() ![]() ![]() 1、モフモフ 2、モコモコ 3、いやんステキ♪ な物が! ひなたのもとにやってきました! 今年は、かなり残念なクリスマス。 改めてイヴに気が付いたのは昨日っていう、取り残されっぷり。 24日=イヴ この繋がりが、脳内で切れてました…orz そんなひなたにも、クリスマスが! クリスマスが!<繰り返すな(笑) nishiお母さん、ありがとー(〃ω〃) なんで、靴下買おうか悩んでいたのを知ってるの?(笑) ゴディバチョコ〜♪ 深夜のエネルギー補給にします〜♪ モフモフ気持ち良くて、しばらくすりすりしてました。 怪しい? ありがとー。 ありがとー。 愛はしっかり受け取りましたよ〜ん(≧▽≦)ウヒ ひなた年内がんばります!<来年もガンバれ ▲
by hinata-honobono
| 2009-12-25 00:24
| 雑談 振分け
![]() ![]() 今月25日が命日の父上(ひなた8歳時他界)にお経を…ということで、母上様と本町にある本願寺津村別院(北御堂)まで。 普段なら、お経読んでもらう12時15分からの部があるけれど、本日は無い。 かわりに、本堂でクラッシックがっ(マテマティ。笑) ええ、聴かせて頂きますけど、何か? ※写真撮影は、係のヒトに許可をもらっています。 ▲
by hinata-honobono
| 2009-12-24 12:20
| 雑談 振分け
▲
by hinata-honobono
| 2009-12-24 10:23
| 雑談 振分け
|
カテゴリ
全体
ひなた コマまんが ほの コマまんが ひなたの母上さま ひなたの兄上さま 文字のらくがき ブログ書いてる人のこと ブログ内地図 お問合せ 送料に関して 販売 『ほのぼの』 販売 和 『 ほの』 販売 ココロ 『ほの』 販売 コトバ 販売 待受け/ こよみ 作品 コチラ☆ グッズあれこれ イラスト らくがき Q&A☆掲示板 外出 / ゴハン (らくがき付 外出 / ゴハン 個展&展示関係 奏生 / 幸せの青い鳥 雑談 振分け ひなたと酒と仲間たち。 テコ 他 日々の諸々 リンク。 工房より連絡 気まぐれ企画 ブログランキング参加しています。
『ほのぼの』したときや、『美味しそう♪』と思ってもらえた時には、是非ぽちっとお願いします♪ ブログランキング ひなたへのメール♪ hinata_hitou☆yaoo.co.jp 自動収集防止のため、☆を@に変えて送信してください。 【販売・オーダーについて】 掲載金額は個人購入の場合です。 個人で楽しむ場合や贈り物に利用する等、営利目的以外でのお取り扱いのみとなっております。 店舗に飾る、会社の印刷物等に利用される等、個人利用以外の場合はお問合せください。 判断が難しい場合は利用目的を記載の上気軽にお問合せください。 「ほのぼのシリーズ」はポストカードをメインとし、その他色々♪販売しています。 『ほのぼの』アイテムは、カテゴリより、ご確認ください♪ 尚、著作権は放棄していません(笑) ↓ こちらは、英語版 English Here The translation used the Internet. It is difficult to translate well. (><) 過去記事一覧カテゴリ。 ブログ内の地図(笑) コメントは承認制です。 反映されるまでちょっとかかります。 ご了承くださいませ^^ 以前の記事
2016年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
検索
|
ファン申請 |
||